2016年7月26日~30日にかけて、近畿車輛でリニューアル中だった21606Fが工事を完了し、緑木検車場へ陸送搬入されました。輸送担当は兼六商事さんです。
21606Fは3月2日に緑木検車場より近畿車輛へ搬出され、約4ヶ月の工期でリニューアルされました。
搬入される21606号車。28日未明の雨は、まるで21606号車の気持ちが反映されたような雨でした
搬入されていく21606
今回先頭を走っていたのは21006号車(9号車)
ちなみに、今回噂されていたデュアルモニタ化ですが、車内の様子を見る限りではこれまでと同じくシングルモニタのようです。
また、ドアはなんとなーく緑色に見えるような……これはサラミ再び!?
御堂筋線21606F 搬入日程
2016/7/26(月)入 [21506]-[21806]
2016/7/27(火)入 [21906]-[21206]
2016/7/28(水)入 [21606]-[21006] …今回紹介したのはこちら
以下不明
日常や当サイトで取り上げないような他の大阪市営地下鉄の話題ならこちら
文章中の写真の著作権は著作者に帰属します。無断転載は固くお断りします。
Photo,Writer :Series207 2016/07/28