2015年4月13日(月)、中央線用24601F(24系第1編成)がリフレッシュ更新を行い、森ノ宮検車場から大阪港、学研奈良登美ヶ丘間で試運転を行いました。
先に更新された24603Fと同じく、小糸電工製のLCD液晶も取り付けられている模様です。
森ノ宮駅に到着した24601F
車内には4:3の小糸製LCDモニタ
森ノ宮駅を出発していきます
大阪港で折り返し、九条駅を発車する24901F Photo:中央線2603様
新石切で退避するために普段は使わない2番線に進入する24901F Photo:Daiimu様
このリニューアルで、24系全5編成のうち3本がリニューアル済、残るは24602/24604Fの2編成となりました。
文章中の写真の著作権は著作者に帰属します。無断転載は固くお断りします。
Photo:Daiimu / 中央線2603 / Series207
Writer:Series207 2015/04/13