- 2023.11.07
【コラム】大阪と札幌の地下鉄、サインが完全に一致
大阪市営地下鉄によく乗っていた人が、札幌市営地下鉄の大通駅へ降り立った時……誰もが同じことを思うでしょう。 サインシステム、似過ぎじゃない? […]
大阪市営地下鉄によく乗っていた人が、札幌市営地下鉄の大通駅へ降り立った時……誰もが同じことを思うでしょう。 サインシステム、似過ぎじゃない? […]
政令指定都市とは、簡単に言うと「人口がたくさんいる大きな都市」のこと。特別市である東京都を除き、現在日本全国で20の市が指定されています。 […]
最近、阪神高速道路の工事現場撮影でよく訪れる喜連瓜破。 この近くには「喜連西池前」というバス停や「喜連西池」という交差点があり、ここの周辺か […]
大阪市営地下鉄時代からの名VVVFサウンドといえば、やはり新20系のGTO-VVVFインバータですね。 身近に大阪メトロへ乗られている方はご […]
早くも、大阪・関西万博の開催まで残り3年。 車両も30000A系の第一編成が竣工したり近鉄けいはんな線7000系が改造されるなど、着々と準備 […]
早いもので、10系・10A系グループは残すところあと1本のみとなりました。 最後まで残ったのは、10系グループの末っ子である10-26編成( […]