2017年5月より始まっている中津駅のグランドリニューアル工事。今月で1年と2ヶ月が経過しました。工事完了は2019年7月とのことで、まだまだ長い工事となりそうです。
中津駅の工事は思った以上に近未来的なものとなっており、一般利用客でもOsaka Metro(大阪メトロ)へ進化したことを実感できるものとなりそうです。
光る壁はOsaka Metro初?
さて、今月は駅構内にスタイリッシュなL字形の光る壁面が登場しました。ぱっと見た感じ、アクリルの透明器具の中に均一に光るLED照明が仕込まれているようです。
出典:http://www.osakametro.co.jp/library/ct/20180709_cyuki_keieikeikaku/2018_2024_ckk.pdf
中期経営計画で発表された中津駅のリニューアル後のイメージ図。こんな風に変わるんですねぇ…
これまでにない駅デザインなので、撮影すると車両の印象もガラッと変わります。
壁側~天井にかけて半アーチ状の照明になっています。うーむ、実にスタイリッシュ
いやー…これが民営化か…
これまでの大阪市交通局ではこういった大胆な駅デザインは出来なかったでしょうから…
次ページ:近未来的な地上出口とタワマン開発ラッシュの中津近辺
おおさかメトロのでんしゃ (スーパーのりものシリーズDX)
posted with amazlet at 19.01.31
松本 洋一 かとう とおる 大阪市高速電気軌道 北大阪急行電鉄 交通新聞クリエイト
交通新聞社
売り上げランキング: 909,668
交通新聞社
売り上げランキング: 909,668
Osaka Metro 30000系 御堂筋線&北大阪急行電鉄 4K撮影作品 なかもず~江坂~千里中央 往復 [DVD]
posted with amazlet at 19.01.31
ビコム株式会社 (2018-12-21)
売り上げランキング: 5,916
売り上げランキング: 5,916
マルコに恋して -大阪地下鉄道20の秘密-
posted with amazlet at 18.05.22
(2017-04-25)
売り上げランキング: 26,537
売り上げランキング: 26,537
文章中の写真の著作権は著作者に帰属します。著作権法上の例外を除き、無断転載は固くお断りします。