本日開催中の大阪シティバス感謝祭において、なんと大阪シティバス所属の大型観光バスが展示されているようです。
「貸切」と書かれたバスの車番は93-2352。ツイートを見ていると、元JR西日本からの中古バス(三菱ふそう・エアロエース?エアロバス?)であるようです。
「座席指定バスサービス」はこの車両?
大阪シティバスでは、中期経営計画において特別料金でデスク付きの座席指定サービスを提供する計画があることを以前発表しています。
現場に行かれた方の話によると、今回の観光バス導入は空港リムジンバスや市内観光用途を想定しているとのことで、「座席指定バスサービス」に近いサービスとなる可能性があります
撮影:Osaka-Subway.com、2007.10.31
大阪市交通局時代を含めてこういった大型観光バスが導入されるのは、2008年に引退した観光バス「にじ号」以来となります。
情報提供:たっつん様