2019年7月26日から8月1日にかけて、先日緑木検車場に回送された御堂筋線10系11編成(1111F)の廃車陸送が行われました。
30000系12編成との入れ替わりとなります。輸送担当は10系関係では珍しく日本通運さんです。
「ポッキー」として親しまれた車両
日本通運さんのトレーラーヘッドが牽引していきます。10人ほどが熱心に撮影されていました
緑木検車場から顔を出す1111号車。1111号車は一部ファンの間で「ポッキー」という愛称がつけられていました。
緑木検車場公開イベントで売るからか、毎度ながら車番プレートが取り外されマジックで「1111」と書かれています
今回の廃車搬出では、珍しく乗務員用扉が取り外されていました。
後から出てきた中間車両(9号車)が 、先頭車両を追い抜いていきました。
撮影:みくりん様
その後、寂しそうに残された反対側の1811号車以下2連。扉が開けられているようでした。
最終日となった8月1日。これで10両すべてが解体工場へ… 撮影:もぐら様
長らくお疲れさまでした 撮影:そん様
陸送日程
7/27 1111
8/1 1811