2022年8月31日、30000A系3本目の列車となる32653Fが、夕方の長田行きから運用を開始しました。
同車は8月12日に陸送搬入され、24日に試運転を実施するなど、前回の32652Fと同じく非常にスピーディなスケジュールで投入されています。
初日は長田行き→コスモスクエア行き→生駒行き…と順調に運用をこなし、19時55分頃に到着する森ノ宮行きをもって運行を終了しました。
車内はこれまでの30000Aと変わりないようでしたが、デジタルサイネージだけはまだ整備されていないのか、大阪メトロのロゴマークが終始表示されていました。