撮影:新御堂筋様
2024年6月22日、9000形のデビュー10周年を記念した「POLESTARⅡ 10th. 写真撮影会」を桃山台車庫にて開催しました。
撮影会は有料制で午前と午後に分けて行われ、「西田辺」「なんば」「万国博」など、普段では見られないイレギュラーな行き先も表示されたようです。
「西田辺や万国博」
撮影:新御堂筋様
8007Fは「西田辺」が、9001Fは「万国博」が掲示されています。
撮影:新御堂筋様
留置線で並ぶ3形式。それぞれ「万国博」「POLESTAR(青地)」「POLESTAR(白地)」が表示されています。
半世紀にわたって活躍してきた「千里中央」の表示も、今や懐かしいですね。 撮影:新御堂筋様
撮影:新御堂筋様
こちらは「なんば」表記。これまで「なんば」や「西田辺」は入っていませんでしたが、箕面萱野延伸のROM更新時に導入されたようです。
「POLESTAR」の表記も。9000形が主役の撮影会なのに8000形の方が目立ってますね…笑 撮影:新御堂筋様
カットモデルとして保存されている8901号車も、何故か「箕面船場阪大前」の幕を引っ提げて登場していました。笑