【大阪メトロx南海】旧なんばタワレコのビル、解体+再開発へ

【大阪メトロx南海】旧なんばタワレコのビル、解体+再開発へ

以前お伝えした南海難波駅西側にあった、元三菱東京UFJ銀行のビルの再開発案件。

当初はこの地のみでビル建設が進むものと思われましたが、どうやら元々タワーレコードや無印良品のあった「なんばセンタービル」も解体し、2つ(正確には3つ)の敷地を利用した大きなビルへと変貌する模様です…!!

大阪メトロの他、関電不動産開発・南海電気鉄道の3社連合による再開発となります。

 

現地の様子

現地の様子。元々は左側の空き地部分だけを利用して再開発を行う予定でした。

その区画には何やら建築物?が作られ始めていますが、これはいったい…?

南側から。旧「なんばセンタービル」は工事用の養生シートで覆われていますね。

産経新聞によると高さは100m超えのビルで、2031年頃の完成を目指しているとのことです。

地下街「なんばWALK」と直結し、低層階に商業施設・オフィス、高層階に4つ星ホテルを入居させるとのことです。まだもう少しかかりそうですが、楽しみですね。

 

関連リンク

「Osaka Metroなんばビル」が登場!建設状況を見てきました

大阪メトロ、南海と難波千日前の元三菱UFJ銀行用地を取得・再開発へ

参考文献

産経新聞「<独自>大阪・難波に高級ホテルや商業施設入る大型複合ビル 関電不動産、南海、メトロ

大阪市「報道発表資料 地区計画原案の公衆縦覧及び意見書の受付を実施します




書いた本



都市開発事業(不動産)カテゴリの最新記事