【特集】大阪地下鉄の記録 #09「雪の地下鉄」

【特集】大阪地下鉄の記録 #09「雪の地下鉄」

2005年から2024年までの19年間、近世の大阪市営地下鉄・大阪メトロを、私はファンとしてたくさん撮影してきました。
もし私が死んだらこういった写真はおそらく破棄され、二度と日の目を見ることはないでしょう。

私も今、歴史調査の為に古写真を調査・研究することが増えています。つまりそれは先人が残してくれた資産を享受しているということに他なりません。
私もまた、次代に続いていく大阪メトロファンの為に、今しか記録できない写真をしっかりと残してしっかりと公開していくべきだと考えるようになりました。

そのような思いから、今回このような特集を組み上げました。しばらく長期シリーズで掲載していく予定です。

当サイトをよくご覧いただいている古参な方には何度か見た写真かもしれませんが、ご容赦頂ければと思います。

Osaka-Subway.com Author:207

第9回は「雪の地下鉄」をお届けします。

(バックナンバーはページ下部に記載しています。)

 

大阪では珍しい雪

2008年2月9日。この日は滅多と雪が降らない大阪へ、久しぶりにまとまった降雪があった日です。

早速私は雪と地下鉄との構図で写真を撮影すべく出かけました。

御堂筋線

この日の大阪は昼なのに1度。ダイキンエアコンの温度計がここまで下がるのも珍しいですね。

御堂筋線は雪でもお構いなしに走っています。まずはベテランの10系(更新車)

続いて未更新の10系。この顔で雪景色が見れたのは多分これが最後だったように思います。

北からは北急ポールスターも登場。8001Fは既に廃車となってしまいましたね…。

悪趣味なマルハンラッピングもやってきてました。

当時最新鋭だった21系

新大阪に移動すると、8006Fが登場。懐かしい「千里中央」の幕を出しています。

 

谷町線

続いて遠い遠い谷町線の八尾南駅へ。唯一の地上区間です。

現在は姿を消した30系がずらーっと並んでいます。

こっちに来たときにはかなり雪が強まっていたようで、視界がだいぶ悪くなっちゃっています。

ライトをつけるとなんとかわかるな~…ぐらいの視界でした。

八尾南の乗車位置目標看板は斜めに立てられていたこともあり、雪がうっすら積もっていました。

八尾南駅を出て八尾車庫を一望。30系が4本留置されていました。

ここまで白銀の世界になる姿はなかなかお目にかかれません。

 

中央線

最後は中央線。20系02編成が24系とすれ違います。

24系04編成到着時には降雪量がすさまじいことに…

近鉄7020系も登場。この時はヘッドステッカーを貼り付けていました。

続いてまた20系がやってきたのですが…

なんと旧帯!雪の旧帯20系はこの日が最後だったかなぁ…

最後は定番朝潮橋カーブで。晴れの日の午後は逆光になるのですが、これだけ雪で悪天候だともはや関係ありませんね笑

 

バックナンバー

2007年

2006年

 

 




書いた本



特集カテゴリの最新記事