撮影:新御堂筋様
2024年12月3日始発から、北大阪急行電鉄で用いられているLED式の発車標(行先案内表示機)に、発車時刻表記が表示されるようにアップデートされています。
不自然な位置に
撮影:新御堂筋様
こちらが2023年から設置された、従来の様式。
駅番号の位置が元々不自然に下部へついていたこともあり、何かしらの表示は行うんだろうなとは思っていましたが、御堂筋線と同じく時刻表記でしたね。
1番線についても同様のスタイルとなっています。 撮影:新御堂筋様
撮影:新御堂筋様
2024年12月3日始発から、北大阪急行電鉄で用いられているLED式の発車標(行先案内表示機)に、発車時刻表記が表示されるようにアップデートされています。
撮影:新御堂筋様
こちらが2023年から設置された、従来の様式。
駅番号の位置が元々不自然に下部へついていたこともあり、何かしらの表示は行うんだろうなとは思っていましたが、御堂筋線と同じく時刻表記でしたね。
1番線についても同様のスタイルとなっています。 撮影:新御堂筋様