【御堂筋線】淀屋橋駅リニューアルの状況【2024/12】

【御堂筋線】淀屋橋駅リニューアルの状況【2024/12】

2023年3月より、御堂筋線淀屋橋駅でリニューアル工事が進んでいます。

前回はドーム部分が出来上がっていましたが、今回は壁面工事が大きく進んでいます!

完成予定は2025年3月とあと数ヶ月の淀屋橋駅、現在の様子を見てきました。

 

現地の様子

淀屋橋駅の南端部からの様子。ドーム部分は殆ど完成しており、残るはほんの一部だけとなりましたね

1.壁面

別アングルから。冒頭でも書きましたが、今回は壁面工事が大きく進歩しています。

重厚感あふれるモノトーンをテーマに、大理石のような材質で駅名標が覆われています。

駅名標部分をアップで。既にバックにはLEDが仕込まれ、駅名標が照らされていました。

均一に光が当たるのでいい感じですねぇ~

 

2.ホーム部

ホームはこんな感じ。まだ工事用資材が置かれており、ごちゃごちゃとした感じがあります

他駅と同じく発車標は自立式に変更されています。空間がすっきりしますね。

階段への案内サインも自立式に。

これまでは天井から吊り下げるタイプで、見栄えが悪かったんですよねぇ…。

同じアングルから見たビフォーアフター。いや~めちゃいい感じになりましたね

ただ、完全に天井吊り下げがなくなったわけではなく、監視カメラなどどうしても安全に必要な機器などは引き続き吊り下げ式となっています。

改札部は何やら窓っぽいものが取り付けられています。

心斎橋と同様に、ここから電車を見下ろすことが出来るようになるんでしょうか…?

残るあと数ヶ月。完成の姿が楽しみですね。

 

バックナンバー

【御堂筋線】淀屋橋駅リニューアルの状況【2024/10】

淀屋橋駅グランドリニューアル工事の状況【2024/8】

【御堂筋線】淀屋橋駅リニューアル工事がスタート!2025年4月完成予定




書いた本



1号線:御堂筋線カテゴリの最新記事