皆様、新年あけましておめでとうございます。
昨年度は一年間、サイトや動画など多方面に渡りお世話になり、本当にありがとうございました。
Osaka Metroファンサイト「Osaka-Subway.com」、および西日本中心の鉄道サイト「鉄道プレス」は、今年も皆さんへ日々のニュースやコラム、特集記事など、面白い読み物を提供できるように努めてまいります。
どうぞよろしくお願いします。
今年の抱負
Osaka-Subway.com
2021年から策定・実行している
「地下鉄という基本骨格は残しつつも、より幅を広げる」
「これまでOsaka-Subway.comを見たことがない人を取り込む」
「Osaka-Subway.comへ来られる人口の拡大プラン」を、今年も進めてまいります。
Webサイトもですが、今年はより他媒体での情報発信を積極的に進めていきます。
今年は待ちに待った大阪万博が開催される年であり、接続する中央線の動きが過去50年レベルで非常に大きくなることから、当サイトでは万全の体制を整えて情報を追っていきたいと思います。
鉄道プレス
鉄道プレスについては、多頻度・短文更新を主軸に据えて運営してまいります。
昨年の予定では「控えめにする」とか書きながら、結局450記事近くを書いていました…(白目)
動画
これは両サイトにも言えることですが、今年も引き続きショート動画へ注力していきます。
ショート動画は2020年から継続的に動画へ注力しており、Tiktokは既に2万フォロワーを達成。Instagramも徐々に伸びを見せ始めています。
まとめ
というわけで、2025年も
・大阪メトロ専門ファンサイト「Osaka-Subway.com」
・西日本を中心に全国の鉄道を扱う「鉄道プレス」
・鉄道の経済事情に特化した「Verepo」
・当サイトYouTubeチャンネル
・当サイトTikTokアカウント
・その他SNS媒体
の各サイトを引き続き運営して参ります。どうぞよろしくお願いします。
それでは皆さん、どうぞ良い新年をお過ごし下さい。