随分かわいらしいボディに…!!
Osaka Metroは、現在運行中のオンデマンドバスに、EVモーターズジャパン製の新車両を1月下旬から導入すると発表しました。
新車はEV式で、森之宮エリア、西エリア・港エリアから導入する模様です。
ミニマムサイズ
新しいボディがこちら。少人数輸送に特化した形で、小型バスとタクシーを足して割ったようなデザインですね。
どちらかというとカッコいいより「可愛い」へ振ったスタイルです。
Osaka Metroによると、従来のオンデマンドバスの色を踏襲しつつ、路線バスでもタクシーでもない新しい乗り物が街をアクティブに駆け抜けるイメージを表現した…とのことです。
車種はEVモーターズジャパンの「E1」と思われます。
この車両は元々貨物用車両ですが、それを特別に改造した…ということなのでしょうか。
現在のオンデマンドバスはトヨタ・ハイエースを基本仕様としています。
バスよりは小型ながら、1-2名程度の乗車が基本のオンデマンドバスとしてはやや大柄な存在でした。
今回投入されたモデルは、1-2名乗車スタイルに最適化したようなデザインといえますね。
車両スペック
数値 | |
---|---|
車種 | EVモーターズジャパン社 E1 |
全長 (ミリメートル) |
5,380 |
全幅 (ミリメートル) |
1,900 |
全高 (ミリメートル) |
2,720 |
ホイールベース (ミリメートル) |
3,130 |
最小回転半径 (ミリメートル) |
6,000 |
座席数 (運転席、座席、車椅子) |
9(1、7、1) |
バッテリー容量 (キロワットアワー) |
105.3 |
関連リンク
参考文献
- Osaka Metro「2025年1月下旬からEVオンデマンドバスが新デザインで運行を開始します!」
- EVモーターズジャパン『『積める・運べる』を実現したラストワンマイルEV物流車 世界最高クラスの低消費電力システムを搭載し、長距離の走行を実現』