【大阪万博】桜島駅~夢洲間の直行シャトルバスを運行開始

【大阪万博】桜島駅~夢洲間の直行シャトルバスを運行開始

大阪・関西万博開催に伴い、JR桜島駅前から夢洲までの直行シャトルバスが13日から運行を開始しています。

運賃は片道350円、片道15分です。

 

運行の様子

運行の様子。入場者が多い午前帯は桜島→夢洲の運行便が多く、5分間隔で3台続行運行という34号系統もびっくりの運行本数でした。

行先表示は、前面が「桜島駅万博シャトルバス」、後面が「Expo 2025」となっていました。

一方、復路は12時半まで30分間隔の のんびりペース。殆どが「回送」として戻ってきていました。

 

こちらのバスは基本的に予約不要で、行ってそのまま普通のバスと同じように入場できるようでした。

以前もお伝えしたように今回のシャトルバス運行で、大阪シティバスでは港営業所のマークが復活しています。

 

 

関連リンク

【万博直前】世界の国旗やEVバスなど…夢洲の今を見てきました!

【大阪シティバス】新型車「エルガEV」が登場!

参考文献

(公社)2025年日本国際博覧会協会『桜島駅万博シャトルバス 利用案内




書いた本



2025大阪・関西万博カテゴリの最新記事