【四つ橋線】23系21編成(23621F)が廃車か…陸送搬出される

【四つ橋線】23系21編成(23621F)が廃車か…陸送搬出される

撮影:もぐら様

2025年6月10日~12日にかけて、四つ橋線23系21編成(23621F)が緑木検車場から搬出されました。

側面車番がはぎ取られている点や、輸送先が10A系の時と同じ堺方面であったことから、廃車であると思われます。

輸送担当は山広運輸です。

 

車番がない

撮影:もぐら様

特徴的な台車に乗せられて搬出されていく23921号車。

雨が強いと大変ですね…。   撮影:もぐら様

中間車の搬出時には雨脚がかなり強くなっていました。   撮影:もぐら様

撮影:もぐら様

続いて別日の23621号車。なんと側面車番が剥がされています…。これは廃車の時に行われるものです。

撮影:もぐら様

輸送先も中間更新時の北行きではなく、廃車の際の南行きとなっていました。

 

休車は残り2編成

撮影:Osaka-Subway.com

今回搬出された21編成は、4月にお伝えした「休車」の札が掲出されていた編成です。

おそらくTASC未対応編成であることから、運用から外されたものとみられます。

休車編成は残り2つありますが、彼らはどうなるのでしょうか…。

 

関連リンク

【四つ橋線】23系未更新車に「休車札」掲出

【四つ橋線】23系19編成(23619F)が陸送搬出




書いた本



3号線:四つ橋線カテゴリの最新記事