【中央線】森ノ宮駅リニューアルの状況【2025/2】

【中央線】森ノ宮駅リニューアルの状況【2025/2】

大阪・関西万博のアクセス路線となる中央線森ノ宮駅では、現在リニューアル工事が進んでいます。

テーマは「フォレスト」。大阪城公園に隣接した立地ということで、柱などに木の枝を表現する簡易的なリニューアルとなります。

柱部分の工事にかなり進捗が見られるので、1か月ぶりに見てきました。

 

点灯…!

3番線ホーム(夢洲方面)において、柱部分から天井へスポットライトを当てるようになりました…!

点灯するだけでグッと雰囲気が変わりますね。なかなか良い感じです。

点灯部拡大。アップにすると旧来の天井とのギャップが…笑

反対ホームからの様子。ここからも良く見えますね。

一方、1・2番ホーム(学研奈良登美ヶ丘方面)も柱部分が綺麗になってきています。地味ではありますが、美装化という意味ではこっちの方が綺麗かも。

百葉箱やシャンデリアなど、これまでの大阪市営地下鉄のモニュメントを保存するスペースも出来上がってきているようです!

どんな感じに収容されるのか楽しみですね~

 

関連リンク

【中央線】森ノ宮駅リニューアルの状況【2025/1】

【速報】大阪メトロ、9駅のリニューアルデザインを発表!駅構内に模型・歴史等の展示スペースなども

 




書いた本



4号線:中央線カテゴリの最新記事