残念なことに、ホームドア設置に伴ってコスモスクエア駅2番線(夢洲行き)ホームの前部が立ち入り禁止となってしまいました…。
中央線西方区間では唯一の地下駅で、夜間など地上部では撮影しづらい場合に重宝した場所だったんですが…。
作例
これまでの様子。ここでは典型的な「駅撮り」写真が撮影出来ました。
また放送スピーカーもあって電車の騒音も受けにくく、音の収録環境としてはまずまずの場所でもあったようです。
終点でインテックス大阪やニュートラムへの乗換駅ということもあって、何かファンが多くみられたように思います。
1997年完成の駅ということもあって比較的明るく、隧道内で折り返す電車の様子も撮影出来ました。
何かといい撮影場所だったんですが、残念ですねぇ…。