【万博】東ゲート→西ゲートへ移動できる「東西シャトルバス」を運行へ

【万博】東ゲート→西ゲートへ移動できる「東西シャトルバス」を運行へ

Osaka Metroは、中央線夢洲駅のある「東ゲート」から、各シャトルバスが発着する「西ゲート」へ移動できる「東西シャトルバス」を運行すると発表しました。

運行日は2025年7月1日からで、西ゲートの入場チケットを持つ方が輸送の対象となります。

ちなみに両方向ではなく、東から西への一方通行となります。

 

運行概要

出典:1)

運行時間:8:30~11:30の間、4-5分間隔で運行
乗車料金:400円
このシャトルバスと「e Mover」を1日乗り放題に出来る乗車券:1,000円
チケット販売場所:東ゲート前の乗車場所

 

現在、万博輸送は大阪メトロが発着する東ゲートが圧倒的な多さ(58.6%)を占めている一方、バスが発着する西ゲートは比較的空いている現状があります。

この偏りを均一化させるため、このようなバスを運行するものとみられます。

 

 

関連リンク

ATC→万博(西ゲート)行きバスを新規開設へ

大阪メトロ、緊急時の万博輸送対策を発表

【万博ダイヤ】中央線のダイヤ記録・考察

 

参考文献

  1. Osaka Metro『東ゲートから西ゲートへの移動バス「東西シャトルバス(仮称)」を運行します



書いた本



2025大阪・関西万博カテゴリの最新記事