2019年8月10日頃から、四つ橋線西梅田駅のサインシステムリニューアル工事が始まりました。
四つ橋線では本町・なんばに続いて3例目となりますが、すでに改札階においては梅田地区サイン共通リニューアル事業に伴い、先行的に交換がなされていました。
【追記】現在の様子はこちら
柱の駅名標から
交換が始まったのは、駅柱にある駅名標部分です。電装工事も必要なく、比較的取り掛かりやすいのかもしれませんね。
もう一点は出口案内部。こちらも同様の理由でしょうか
未交換がまだ多い
まだ取り掛かり始めで、駅名標など主となる部分については手つかずのままです。
このあたりの乗換サインもまだ旧表示のままでした。
先行する改札階
一方で、改札階においては梅田地区サイン共通リニューアル事業によって、先行的に取り替えが進んでいます。
出口は大阪メトロ標準のものが、乗換は梅田地区サイン共通リニューアル事業で取り決められた様式が採用されています。
一方で出口表記はこれからといった趣きです。今後が楽しみですね。
関連リンク
今週の鉄道イベント情報(Tetsudo.comより)
Tetsudo.com 鉄道イベント 一覧
大阪メトロ関係製品
大阪メトロ ネクタイ ネイビー系 ビジネス フォーマル
posted with カエレバ