2024年2月から、大国町駅のリニューアル工事が引き続き行われています。
リニューアルされる区画はやや限定的ではありますが、四つ橋線側を中心に美装化が行われているようです。
【追記】4月11日、急遽完成しました(困惑)
駅の様子
柱のスポット照明部分。前回はむき出しでしたが、シルバーのカバーが被せられました。
このスポット照明は線路側の他、ホーム側にもつけられていました。
四つ橋線側ホーム。白いパネルが各所に貼られて綺麗になりました。
一方、御堂筋線側ホームについては従来のままとなっています。
サイン類の整備は既に完了していました。大阪メトロで珍しい、4番線ホームに対応したサインです。
リニューアルは花園町方のみで、難波方は何も手が加えられていませんでした。こちらはそのままなんでしょうか…?
展望スペースをチラ見
3月からお目見えしている、この展望スペース部分にも動きが。
内部はまだ真っ暗ですが、感度を上げて撮影すると20系や30000系の写真が貼られていることが確認できます。
完成イメージはこんな感じ。
壁面に電車関係のパネルと、鉄道模型が置かれる他、窓からは四つ橋線車両が覗けるようになっています。
森ノ宮でも予告されていたものですが、こちらも楽しみですね。
工事は2025年4月末までを予定しています。