2015年4月20日(月)、10系08編成が廃車解体の為、緑木検車場から解体工場へとトレーラー牽引で陸送搬出されました。
10系リニューアル車の廃車は05F・07Fに続く3編成目で、30000系投入(3編成)による代替廃車と思われます。
初日は1号車と6号車の陸送から始まりました。輸送担当は兼六商事さんです。
関連記事
「【御堂筋線】10系第5編成 トレーラー陸送 廃車搬出」- Osaka-Subway.com
「【御堂筋線】10系第7編成(1107F) 廃車陸送」- Osaka-Subway.com
緑木検車場でトレーラーに積まれてその時を待つ1108F
時間になると、いよいよ出発です
ぐるっと大きくカーブしていきます。
緑木検車場から完全に公道へ出てきました
新なにわ筋にあるバス停付近まで出てきて点検休止
この日は歩道橋の近くに止まり、普段は見れないアングルで撮影することが出来ました
点検中の車両の横を駆け抜けていく自動車…
点検が終わり、解体工場へ向けて走り出します。玉出交差点での一コマ
交差点の幅いっぱいを使って大きく左折していきます
後続の車両もやってきました。
女性専用車なのでラッピングがなされたまま廃車されることになりました
さよなら…
関連記事
「【御堂筋線】10系第5編成 トレーラー陸送 廃車搬出」- Osaka-Subway.com
「【御堂筋線】10系第7編成(1107F) 廃車陸送」- Osaka-Subway.com
御堂筋線 1108F 搬出日程
4/20 [1808]-[1208](今回の記事はこちらをご紹介しました)
4/29 [?]-[?]
4/30[1108]-[?]
日常や当サイトで取り上げないような他の大阪市営地下鉄の話題ならこちら
文章中の写真の著作権は著作者に帰属します。無断転載は固くお断りします。
Photo:Series207
Writer: Series207 2015/04/24