撮影:MTYCS様
大阪市交通局の入札情報ページにおいて、谷町線で使用されている22系の四つ橋線転属に伴う案件が記載されています。
高速車両(新20系)R2→R3転用に伴う誘導無線移動局 装置改造
通信用機器 株式会社日立国際電気
¥116,424 平成29年03月29日
出典:http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/library/ct/zuikeikekka/kk-kekka201703buppin-2.pdf
路線間転属は3度目
1990年から投入が開始された新20系車両(22系)は、大阪市営地下鉄における一大グループとなっており、御堂筋線・谷町線・四つ橋線・中央線・千日前線の5路線に配備されています。
仕様がほぼ同一であることから、2004年には中央線から谷町線へ、2014年には四つ橋線から中央線(写真)へ、それぞれ転属(配置換え)が行われてきました。
今回の入札案件から、新たに谷町線から四つ橋線へ転属することがほぼ確実視されていることから、四つ橋線においてダイヤ面での何らかの変化があるか、もしくは中央線放出時の穴埋めのどちらかであると推測されます。
関連リンク
ご案内
日常や当サイトで取り上げないような他の大阪市営地下鉄の話題ならこちら
文章中の写真の著作権は著作者に帰属します。無断転載は固くお断りします。
Photo:MTYCS,Series207
Writer: Series207 2017/05/24