撮影:hikari様
2016年11月3日(祝)、北大阪急行桃山台車庫において、「北急ふれあいフェスティバル」が開催されました。
これは小学生同伴かつ事前応募制の車庫公開イベントで、歴代のエース車両である2000形・8000形・9000形が展示され、北急オールスターズが勢揃いとなりました。
入口前に飾られた横断幕 撮影:みどう様
撮影:みどう様
それぞれの車両を模したアイコン状のイラストでお出迎え。
臨時列車として8005Fが運行。珍しい桃山台2番線からの江坂方面逆出発などが見られました 撮影:Ms-21617様
方向幕は「試運転」 撮影:みどう様
大阪市交通局からは30000系が貸し出されていました 撮影:みどう様
車庫内ラインナップ
右から、イベント列車で用いられた8005F、交通局からの貸出31602F… 撮影:みどう様
奥に2000形、8000形、そして9000形…と、北急オールスターズが勢揃いの楽しいイベントになったようです 撮影:みどう様
-ご案内-
文章中の写真の著作権は著作者に帰属します。無断転載は固くお断りします。