2019年7月23日、堺筋線66系03号車が4年に1度の検査から出場、その後の動作確認の為の試運転を阪急線~天下茶屋間で行いました。
メトロ内は無点灯、阪急線内は点灯
「試運転」表示。方向幕時代のフォント「じゅん」を踏襲したフォントがいいですね。尚シャッター速度は1/125にしないと写りません……
メトロ内では無点灯でしたが、阪急線内は標識灯(下部分のライト)を点灯して走行していました。
2019年7月23日、堺筋線66系03号車が4年に1度の検査から出場、その後の動作確認の為の試運転を阪急線~天下茶屋間で行いました。
「試運転」表示。方向幕時代のフォント「じゅん」を踏襲したフォントがいいですね。尚シャッター速度は1/125にしないと写りません……
メトロ内では無点灯でしたが、阪急線内は標識灯(下部分のライト)を点灯して走行していました。