谷町線のダイヤ改正にあわせて、各表示板も更新が始まっています。
撮影:みどう様
喜連瓜破駅の入口部分にある始発・終電案内が新サインシステムに準拠したものに交換。配色的には見やすくなりましたが、フォントがいささか細めな感じがします。
しかし、これヒラギノなんでしょうか?また違うフォントなような…
こちらが過去のタイプ。「谷町線」の文字が見にくいですね… 撮影:みどう様
時刻表も
ダイヤ改正時にはおなじみですが、新ダイヤの掲示に交換され、まもなく姿を消す旧ダイヤは紙で掲示されています。 撮影:みどう様
現在のダイヤが掲示されていますが… いやこれ文字が小さすぎて見えないのでは… 撮影:みどう様
土日用はこんな感じ。 撮影:みどう様
一方八尾南方面。こちらはまぁ、まだ見えるかな…というところ 撮影:みどう様
-ご案内-
文章中の写真の著作権は著作者に帰属します。無断転載は固くお断りします。
Photo:みどう
Writer :Series207 2017/3/17