撮影:まっちゃん様
2015年7月21日(火)、御堂筋線用30000系31601Fがデビューから4年経ち、初の定期検査・試運転を行いました。
また、同日晩に試運転終了後の中百舌鳥検車場へ送り込みの為、 緑木検車場→なんば→新金岡間で回送されました。
31601Fは2011年6月24日にデビューし、その後御堂筋線の新たな顔として走り続けています。
四つ橋線内を試運転
四つ橋線大国町駅を駆け抜ける31601F 撮影:まっちゃん様
何故か前照灯+尾灯がついています 撮影:OMS32610F様
撮影:OMS32610F様
中百舌鳥検車場へ回送
試運転を行う四つ橋線の緑木検車場から、本拠地の御堂筋線中百舌鳥検車場へと回送されます 撮影:OMS32610F様
動物園前駅にて 撮影:OMS32610F様
関連リンク
「【御堂筋線】31601F 出場試運転」- まっちゃんの鉄道BLOG
日常や当サイトで取り上げないような他の大阪市営地下鉄の話題ならこちら
文章中の写真の著作権は著作者に帰属します。無断転載は固くお断りします。