御堂筋線新大阪駅のリニューアル工事がスタートしてから5ヶ月が経過しました。工期は2019年12月末までとなっています。
施工担当は近鉄GHD系の大日本土木株式会社さんです。
薄暗かった駅が明るく!
この区画については、工事自体あまり進捗がないように思えますが…何か明るくなった気がしませんか?
それもそのはずで、外壁にあった遮光壁が外されているのです!
従来の様子。これのせいで外光が駅に入らず、暗いイメージでした
同一箇所での比較。かなり印象が違いますよね。
サイン周り
以前お伝えしましたが、駅リニューアル工事と併せて新サインシステムへの換装も進んでいます
今回、7号車付近からホーム内壁の新たなデザインになる工事がスタート。
なんでしょう…木目の横筋?のように見えます
駅リニューアル後はこういった雰囲気になっていくんでしょうか
2番線も準備工事がほぼ完了。同様の横筋木目デザインを貼り付ける寸前でしょうか
駅北側
駅北側の乗務員詰め所だったところは取り壊されて仮のプレハブに
その北側も全て取り壊されています
取り壊されている部分はこういったトレインビューが楽しめる待合スペース?になるようで、非常に楽しみです