撮影:新御堂筋様
2015年度から毎年行われている北大阪急行の七夕列車が、2年ぶりに開催されました。
昨年はイベントスケジュールとしては準備されていたものの、大雨の影響で急遽中止となっていました
イベントの様子
送り込み回送時。桃山台車庫から会場である千里中央駅へ向かいます
会場に到着!毎年恒例のこの位置です。今年の担当は9004Fでした
駅ホームには七夕短冊を飾り付け。
すいか・かき氷の「臨時」を表示していました 遊び心があっていいですね
延伸区間のプレゼンも
延伸を2023年に控える北大阪急行の新線のプレゼンも行われていました。
ダンボールで作られた新線のトンネルに見立てたアトラクションも車内に設置されていたようです笑
この他、駅構造のプレゼン用紙や…
延伸計画図・換気所までも描かれたなかなかマニアックなものがありました
イベント後はそのまま回送として車庫に引き上げたようです 撮影:MK100系様
関連リンク
今週の鉄道イベント情報(Tetsudo.comより)
Tetsudo.com 鉄道イベント 一覧
大阪メトロ関係製品
メトロ 大阪 全線 路線図 電車 地下鉄 Tシャツ
posted with カエレバ