御堂筋線梅田駅に、謎のモニタらしきものが出現しています。同じものが四つ橋線なんば駅でも目撃されているようです。
大阪メトロなんば駅に設置された、「運行情報ディスプレイらしき物」の稼働時期はいつ頃になるだろうか。
全路線全駅設置を考えるとなると、まだ取付金具のみ設置だったり金具自体が取り付けられてない駅が大多数なので、少なくとも3月中は稼働しないと予想。 pic.twitter.com/rpoBu2ZnoR— ぶれずな (@brezna_5851f) March 20, 2020
設置場所は梅田駅北改札、及び中改札。改札の端っこに設置されています。
裏側。この形状はまずモニタと見て間違いないでしょう。いったい何のため…?
駅の改札で外側に向けて表示される以上、発車時刻の案内などでしょうか…はたして…