大阪メトロのどこかの路線にて、2020年10月31日にダイヤ改正を行う可能性が浮上しています。
これは、大阪メトロの入札サイトページ内にある「時刻表及び初終発時刻表作成並びに設置」という資料から明らかになったもので、次のように記載があります。
情報提供:宮川 友仁様
質問 1:納入期限は 2020 年 11 月 10 日、設置完了日は 10 月 30 日とあります。この違いはなんですか?。
回答 1:納入期限については仕様書 9-(2)-コに記載の通り、設置後の時刻表に不備があった場合の手直し期間を含んでいます。設置完了日が 10 月 30 日については 10 月 31 日がダイヤ改正日のため前日までに設置完了していただく必要があるためです。
出典:「時刻表及び初終発時刻表作成並びに設置」に関する質問に対する回答
https://www.osakametro.co.jp/contract/library/keiyaku/kaitousyo/20200824-s1.pdf
御堂筋線のダイヤ修正?
この資料だけではあまりに情報が少なすぎるのでなんともいえませんが、現在起こっている事象から判断すると最も可能性が高いのは御堂筋線です。
御堂筋線では、2021年度中に全駅へのホームドア設置工事を行うことを明言しています。
ホームドアを設置するとその開閉動作によって駅での停車時間が伸びることから、その余裕時分を確保する必要が出てくることから、今回のはそれにあわせた微妙なダイヤ修正ではないか…と当サイトでは推測しています。
最も早くホームドアが設置されるのは11月上旬頃のなかもず駅で、時期的にもちょうど一致します。