撮影:Osaka-Subway.com
2022年12月14日から16日にかけて、20系34編成が廃車のため森之宮検車場から搬出されました。20系としては5本目の廃車となります。
今回は珍しく緑木検車場への回送はなく、森之宮検車場からの搬出となりました。
輸送担当は毎度おなじみ山広運輸さんです。
久しぶりの森之宮
森之宮検車場前で搬出を待つ20-34。一部ドアと窓が開けられていますね。 撮影:Osaka-Subway.com
撮影:Osaka-Subway.com
車番部拡大。最終日は2134号車と先頭車両が搬出されていきました。
車番は抜き取られて販売されるケースが多かったのですが、20系は凸文字で抜けないからかそのまま存置されています。
反対側の様子。 撮影:Osaka-Subway.com
撮影:もぐら様
陸送中の様子。トレーラー部分にLEDライト?が取り付けられ、点滅しています。明るい…
陸路で橋上を走り去っていきました…。 撮影:もぐら様
20系34編成といえば、台車が一部異なっていた車両として以前ご紹介しましたね。
この特徴も見れなくなってしまいました…。
搬出日程
12/14…2934,2234
12/15…2834?、2334?
12/16…2134、2634
関連リンク