【難波】フォーエバー21跡地は「マツモトキヨシ」になる模様

【難波】フォーエバー21跡地は「マツモトキヨシ」になる模様

グリコの看板にほど近い難波一等地にありながらも、長らくテナントが決まらず空きビルと化していた元「道頓堀ZERO GATE」。

元々フォーエバー21やラオックスが入居していたこのビルですが、現在マツモトキヨシの入居へ向けて工事が進んでいるようです!

【追記】
当該敷地の1・2・3FにGiGO大阪道頓堀本店も入居するようです。

情報提供:あさん

 

長らく空きテナント…

現地の看板。どこからどう見てもマツモトキヨシですね笑

道頓堀一等地にありながら、長らく活用されてこなかったこのビル。

ビル自体の竣工は2013年で10年近くですが、あまりテナントが入っていたイメージはありませんね…。

ようやく安定的な収入が得られる物件となりますでしょうか。

一方、千葉県発祥のマツモトキヨシは、関西圏での店舗展開が元々少ない状態でした。

しかし2021年にココカラファインと合併し、業界3位のポジションにまで資本規模を増強。今回の店舗の他にもいくつかの出店を進めています。

折しも難波界隈はインバウンド特需によりドラッグストアが絶好調な中、マツモトキヨシの他のドラッグストアも出店攻勢を進めており、大混戦の様相を呈しています。

 

関連リンク

大阪メトロ、難波駅前に10階建ビルを建設中(Osaka Metroなんばビル)

大阪メトロ、南海と難波千日前の元三菱UFJ銀行用地を取得・再開発へ




書いた本



建設記録カテゴリの最新記事