2016年10月9日、谷町線内において臨時列車「真田“抜け穴”列車~2016 大坂秋の陣」が運転されました。
参加者にも運転計画が知らされておらず、どういうルートを辿るのかが注目されましたが、八尾南15:40→都島16:18-22→谷町四丁目16:32→(谷町線と中央線の連絡線)→森ノ宮間というルートで運行されました。
出発は八尾南から
2番線には臨時列車の入線を表す「回送」の文字が… 撮影:みどう様
臨時列車が到着! 撮影:みどう様
15:38発の定期列車の2分後ろを追いかけて行きます 撮影:みどう様
いよいよ「真田の抜け穴」へ
その後、都島で折り返し谷町四丁目に到着!顔を合わせた22602Fと32607F。
幕は地下鉄ファンには嬉しい「臨時」で登場です。あまり臨時って使わないんですよねぇ
この後、入替灯を点灯して発車していきます。「真田の抜け穴」こと中央線の連絡線へ…!立地も大阪城に近い谷町四丁目でバッチリですね笑
真田の抜け穴とは、実は谷町四丁目駅に存在する谷町線と中央線をつなぐ連絡線のことでした。笑
図にするとこんな感じ。大阪市営地下鉄は、列車の検査を四つ橋線の北加賀屋駅で行います。
その為には中央線の線路を辿って行くわけですが、一旦中央線の森ノ宮まで持って行った後、逆方向へ折り返し、本町駅周辺で再び折り返して四つ橋線北加賀屋駅へと向かっています。
今回「真田の抜け穴」として使用したのは、谷町四丁目駅の連絡線なのです
こちらは車内から。八尾南行きの30000系が見えますね 撮影:みどう様
「抜け穴」を使って無事中央線の森ノ宮に到着です! 撮影:みどう様
-ご案内-
文章中の写真の著作権は著作者に帰属します。無断転載は固くお断りします。
Photo:Series207, みどう
Writer :Series207 2016/10/10