【特集】消える百葉箱ー78年の歴史

【特集】消える百葉箱ー78年の歴史

この記事は、2012年の旧207GMP時代に掲載した記事のリバイバル記事です。

オリジナルリンク > http://series207.oiran.org/article/1_1.html

 

 

 

大阪の地下鉄には、日本でも…いや、世界でも例を見ない「百葉箱」が設置されています。小学校などで目にされた方も多いのではないでしょうか。

この百葉箱、最近では老朽化の為に小学校から撤去され、知らない世代も居るのだそうです。

 

大阪市営地下鉄をよく使用する私としては、割とこの百葉箱の存在には早期から気づいており、大阪地下鉄を象徴する風景として、ギャラリーなどで展示したこともあり、少なからず思い入れのある風景でした。

 

今回は、その「百葉箱はどこにあるのか?・そしてどのような状況なのか?」を特集します。

まずは百葉箱設置駅への確認にと、各駅へ取材へ出かけました。

 

 

どこにある?目録

参考URL

大阪の地下鉄ホームに百葉箱のナゾ 「列車風」遮り計測78年―2012年4月14日付 日本経済新聞電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO40361390S2A410C1AA2P00/

 

さきほどご紹介した日本経済新聞の記事によると、設置されている駅は以下の通り。

  • 1号線(御堂筋線) 梅田/淀屋橋/天王寺
  • 2号線(谷町線) 天満橋
  • 3号線(四つ橋線) 西梅田
  • 4号線(中央線) 緑橋
  • 5号線(千日前線) 鶴橋
  • 6号線(堺筋線) 堺筋本町

 

しかし、所在には気づいていても、駅のどこにあるのか……というところまではわかりませんでした。

今回の記事は、その場所を追及します。是非とも大阪市営地下鉄へ乗車された際には、この百葉箱もご覧になってください:)

 

 

 

No.1 御堂筋線 淀屋橋駅

最初に訪れたのは淀屋橋駅。日経新聞の記事にも記載されていた駅です。

この駅は女性専用車両付近の、駅の中でもかなり目立つ位置に置いてあり、容易に発見することができました。

 

設置位置:淀屋橋駅中央付近 C/D階段間

 

 

No.2 堺筋線 堺筋本町駅

次いで訪れたのは堺筋本町駅。相対式ホームなので探すのに一苦労…。笑

見つかったのは訪れてから7分程してからでした…; 設置場所は2番線ホームの天下茶屋寄です。

 

設置位置:6号線堺筋本町駅2番線ホーム内 西南改札付近

 

 

No.3 谷町線 天満橋駅

天満橋駅にも発見。この駅は島式ホームなので比較的発見は容易でした。ホームの大日寄に設置されています。

 

設置位置:2号線天満橋駅 A階段裏手

 

 

No.4 千日前線 鶴橋駅

鶴橋駅も島式ホームなので容易に発見出来ました。ホームの野田阪神寄に設置されています。

 

設置位置:5号線鶴橋駅 A・B階段裏手

 

 

No.5 中央線 緑橋駅

この駅が最も難易度が高かった駅でした。

島式ホームなので容易…かと思いきや、何度探しても見つからず、途方にくれていました。

結局見つかったのは駅到着後10分程してからでした。まさかホーム外にあるとは…笑

 

設置位置:4号線緑橋駅 長田方面ホーム外

 

No.6 御堂筋線 天王寺駅

再び御堂筋線へ帰ってきました。

天王寺駅は、1番線ホームを動物園前方向へ進んだ位置に置いてあり、容易に発見することができました。

 

設置位置:天王寺駅中央改札付近

 

 

と、代表的な駅を今回はご紹介しました。

残る3号線西梅田駅のものは発見したのですが、梅田駅のものが見つからず……。 いったいどこにあるのでしょうか。

 

 

 




書いた本



Osaka Metroカテゴリの最新記事