既にご存知の方も多いと思いますが、ファミリーマートのプライベートブランドである「FamilyMart Collection」シリーズにおいて、鉄道事業者の人気車両とタイアップした緑茶が出ています。
大阪市営地下鉄は30000系が掲載されています。
株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:中山勇)は、大手コンビニエンスストアの中でいち早く鉄道事業社と連携し、出店をすすめており、現在約470店展開しております。
このたびは、ファミリーマートが出店する鉄道事業社の中から9社の協力のもと、「FamilyMart collection」のペットボトル飲料2種類(緑茶・麦茶)(本体:93円、税込:100円、容量:500ml)に、各鉄道事業社で特に人気の高い電車をパッケージにデザインし、2015年6月30日(火)から全国のファミリーマート店舗約11,400店にて、数量限定で発売いたします。
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2015/150624_02.pdf
この中で、なんと大阪市営地下鉄も登場しています。
おそらく鉄道駅構内に店舗を構える事業者とのコラボレーションではないでしょうか。
緑茶のパッケージングはこんな感じ。
まぁ言ってみれば普通のお茶(笑)ですが、こうしてタイアップした商品が出てくるのはうれしいですね:))
日常や当サイトで取り上げないような他の大阪市営地下鉄の話題ならこちら
文章中の写真の著作権は著作者に帰属します。無断転載は固くお断りします。
Photo,Writer:Series207 2015/7/13