本日発表のあったOsaka Metro(大阪メトロ)の事業計画において御堂筋線は9駅、中央線は6駅の駅リニューアル工事を行うことをを発表しました。
大阪の主要路線である御堂筋線と、IR・万博への期待がかかり夢洲へのアクセス路線である中央線の2路線をメインに集中投資を行う模様です。
今回の中期事業計画は民営化後初のもので、公営時代よりもかなり大胆に変えていく印象があります。
現状「メトロになって何が変わったん?」と言われがちですが、今回のリニューアル工事は利用者に新生「Osaka Metro」を印象づけることになるでしょう。
関連リンク
リニューアル対象駅は…?
それぞれのリニューアル対象駅は次の通り。
出典:http://www.osakametro.co.jp/library/ct/20180709_cyuki_keieikeikaku/2018_2024_ckk.pdf
御堂筋線
新大阪「近未来の大阪へ」…2019年竣工予定
中津「梅田の北の玄関口」…2019年竣工予定
梅田…2018年竣工予定
淀屋橋…2024年竣工予定
本町…2024年竣工予定
心斎橋「おしゃれの発信地」…2020年竣工予定
大国町…2024年竣工予定
動物園前…2021年竣工予定
天王寺…2024年竣工予定
中央線
大阪港…2021年竣工予定
弁天町…2022年竣工予定
本町…2024年竣工予定
堺筋本町…2021年竣工予定
谷町四丁目…2024年竣工予定
森ノ宮…2024年竣工予定
関連リンク
文章中の写真の著作権は著作者に帰属します。無断転載は固くお断りします。