【コラム】御堂筋線⇔阪和線、長居駅での幻の連絡通路計画

【コラム】御堂筋線⇔阪和線、長居駅での幻の連絡通路計画

地下鉄長居駅は、JR阪和線との連絡口準備工事が行われており、いつでも接続通路を作れるようにしているのだそうです。

 

国鉄阪和線との連絡をよくするため、数度にわたって国鉄当局と折衝したのであるが、なかなか思うようにならなかった。連絡をよくするためには、国鉄長居駅の跨線橋を拡張して北出入口を設け、この国鉄出入口に地下鉄の北中階から連絡地下道を結びつけることである。

この連絡地下道はわずか70メートルくらいで簡単にできるが、国鉄当局の考え方では請願事業であるから、跨線橋の拡張、北駅舎の建設、出札改札員の人件費も全部交通局で負担してもらいたい。ということである。一時の建設改良工事は交通局で費用を負担してもよいが、北駅舎の人件費を永久に交通局が負担することはあまりに一方的過ぎるので、はなはだ遺憾なことであるが国鉄当局の折衝は一時打切ることにした。しかし、将来のことを考えて連絡地下道が北中階に結ばれるように、側壁の構造を変えて準備してある。

出典:岩村潔『大阪市地下鉄の歩み』市政新聞社,1970年

 

「国鉄駅舎の人件費を交通局が負担しろ」と…。工事費はまだしも、こういうことをズケズケと言っちゃうあたり、国鉄の傲慢さが滲み出ているなぁという印象です。

連絡通路がなかったせいもあってか、長らく開かずの踏切があった国鉄長居駅と御堂筋線長居駅は、乗換ルートとしては機能していませんでした。

 

 

2番出入口横にあった

長居駅に行ってみました。長居公園と反対側である北側の改札を上がって阪和線方面を見ます

2番出入口手前のここかな……? 何の変哲も無い壁ですが、準備工事は完了しているのでしょうか

 

地上へ

地上に上がってみます。だいたい先ほどの位置がこのあたり…

ぐるっと左を向くと…

JR長居駅ですね

出典:『航 跡』<http://crzsen.blog.shinobi.jp/散策/長居> - 2017年4月26日閲覧

出典:『航 跡』<http://crzsen.blog.shinobi.jp/散策/長居> – 2017年4月26日閲覧

 

この写真を見る限り、旧駅舎の跨線橋と、現駅舎は同じ位置にあるようですね。とすると、やはり先ほどの2番出入口の前のあの壁で間違いないと思われます。

国鉄からJRになった今、あらためてこの「幻の連絡通路」の建設が提言されることはないのでしょうか。

 

-ご案内-

他の大阪市営地下鉄の話題も調べてみませんか?こちらから!

tetsudocom_logo

文章中の写真の著作権は著作者に帰属します。無断転載は固くお断りします。

Photo:Series207
Writer :Series207   2017/4/26

 




書いた本



1号線:御堂筋線カテゴリの最新記事