全世界の近鉄ファン、そして大阪メトロファンの皆様。今日は朗報をお伝えします。
ざわ…… ざわ………
鉄道コレクションを製造するトミーテック社から、近鉄けいはんな線・東大阪線用である「近畿日本鉄道7000系 6両セット」を2021年3月中に発売するとアナウンスがありました。
…
……
\イヤッッホォォォオオォオォォォオオォオォォォォォオオォオォォォオオォオウ/
近畿日本鉄道7000系は東大阪線(現在は けいはんな線)向けとして製造された車両です。大阪市営地下鉄
(現在の大阪メトロ)中央線乗り入れのため大手私鉄では初めて第三軌条方式を採用しています。現在は更新工事(方向幕のLED化や追設、窓枠形状の変更)が行われ登場時から変わらず同区間で運用されています。今回は側面帯に「KINTETSU 」ロゴマークがある更新前の仕様を再現いたします。2021年2月発売予定
の鉄道コレクション「鉄道コレクション大阪市交通局地下鉄中央線20系旧塗装6両セットB」と共に懐かしの直通運転をお楽しみください。
中央線を再現できるぅ↑
今回リリースされるのは、側面に「KINTETSU」ロゴがつく前の「更新前」仕様。まだ方向幕であった時代のものですね。
以前ご紹介した「鉄コレ20系」の記事で
「第1弾…?ということは第2弾もある…?直通シリーズということは……も、もしかして近鉄7000系も来るのでは…?」
と噂されていると書きましたが、まさにこの予想が当たったことになります!(予想した人、天才か…?)
中央線直通シリーズということなので、今後「7020系」や「更新後の7000系」、更に2024年を目処に中央線へ投入される大阪メトロの新型車両40000系もシリーズ入りさせることをトミーテックさんは目論まれているのでしょうか…?
いやはや、今回はあやめ砲にしてやられました。
トミーテックさん、本当にありがとうございます。今回もまた(無事)購入させて頂きますね…。
製品情報
「鉄道コレクション近畿日本鉄道7000系6両セット 」
発売月:2021年3月
予定価格:10,780円(税込)
対応パーツ:鉄道コレクション動力ユニット 18m級用A TM-06R
TT-04R 鉄道コレクション走行用パーツセット(グレー)
関連リンク