谷町線の22系08編成が、リフレッシュ更新を終えて谷町線へ戻ってきました。
4月には中央線で試運転を行っていたので復帰もすぐかと思いきや、1ヶ月以上が経過しても未だに車庫でのんびりとしています。
試運転中?
八尾検車場にて留置される22608F。先日まで大日検車場にいたようですが、6月20日に八尾へ回送されて以降はもっぱら八尾検車場で昼寝中です。
各種ツイートによると、午前中に「回送」幕を掲出して谷町線内を1往復しているようです。
以前お伝えしたようにワンハンドル化が施工された初の谷町線車両ということもあり、習熟試運転が行われているのでしょうか…?
八尾の車庫では、ちょうどリフレッシュ更新を行った22系と行っていない22系が並んでいたので、横並びで撮影してみました。
走った経年の差がここまで出ようとは…トンネル内のカビ・湿度や、屋外の雨・日焼けなど色々とあるのでしょうね…。
22608F、復帰まではまだもう少しかかりそうです。