撮影:新御堂筋様
2024年3月13日から、北大阪急行の終着駅である千里中央駅で駅名標・サインシステムの交換が始まりました。
これは以前にも発表があったように、既存駅のサインも箕面萱野・箕面船場阪大前と同じ新しいタイプへと交換するものです。
駅名標
撮影:新御堂筋様
こちらがこれまでの駅名標。親会社である阪急電車に近いものでした。
撮影:新御堂筋様
それが一転、縦ストライプのスタイリッシュなものへと交換されています。右側はまだ封がしてありますね。
ホームから見るとこんな感じに。ここだけ未来になりましたね…笑 撮影:新御堂筋様
サインも
また、これも箕面の2駅と同じく、新しいサインシステムへと交換が始まっています。 撮影:新御堂筋様
撮影:新御堂筋様
長らく「大阪市内行き」という独特の表記だったのも見納めになり、なかもずと大きく書かれた文字の下に方面表記が入るようになりました。
残りの桃山台・緑地公園の2駅はまだ交換されていないようですが、以前のリリースでは全駅が交換対象となるので、時間の問題と思われます。