【コラム】サラミ地下鉄にサラミを持ち込んだらサラミマシマシだった

【コラム】サラミ地下鉄にサラミを持ち込んだらサラミマシマシだった

ファンの間での通称として、「サラミ」と呼ばれている車両が御堂筋線にいます。

これは御堂筋線で使用されている、21系と呼ばれる車両のことで、リニューアル時にイメージ刷新を狙った結果、ガラッと更新された床材の模様がまるでサラミそっくり、というところからついた名前です。笑

 

ここでふと気になったことが一つ。

 

サラミサラミと言われているこのサラミ電車、実際のサラミと比べても、両者は似ているのか?

 

それが気になって気になって仕方なくないので、今回それを検証すべく、わざわざサラミを自腹で購入し、検証することにしました。笑

 

 

おさらい:サラミ(大阪市営地下鉄)とは

DSC06283_1

大阪市営地下鉄の御堂筋線で、近年増殖している「サラミ」と呼ばれる21系と呼ばれる車両。

大阪市交通局の21系車両は、製造から20年が経過しました。20年も走っていると様々な部分が劣化するので、綺麗にするリフレッシュ工事を行うのですが、せっかくリフレッシュしても乗客から「何が変わったのかわかりづらい」との指摘を受けていました。

そこで、思い切って車両のインテリアをガラッと変えた結果、この車両が生まれたわけです。

この21系車両のリニューアル車両の床の模様が、まるでサラミのようだ…というところからこの名前がついています。

 

おさらい:サラミ(食品)とは

御堂筋線 サラミ

イタリアに発祥したドライソーセージの一種。語源はイタリア語のsale (塩)である。サラミソーセージと呼ばれることもある。

豚のひき肉に塩やラード、ラム酒などを混ぜ、腸詰してから、温度9 – 10℃、湿度70 – 75パーセントで60 – 90日間乾燥熟成を行ったものをサラミと呼んでいたが、今では塩だけでなく様々なハーブやスパイスを混ぜたものもサラミと呼ぶようになった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/サラミ

 

 

選ばれたサラミ

今回使用したサラミは、なとり社の「一度は食べていただきたいおいしいサラミ」。 ゴールドなパッケージがまぶしい、ちょっといいサラミです。

 

検証場所は?

さて、問題はこの検証をどこですればいいのか?ということ。

今回は床とサラミの写真を撮りまくるべく、なるべく乗客の迷惑にならない場所が望ましいところ…

迷惑にならない…というと、殆ど乗客が載っていない区間……

御堂筋線は天王寺~新大阪の都心部がもっとも人が多く、末端部の乗客が少ないのが特徴です。

千里中央/なかもずのどちらか末端部に近い駅なら、乗客も少なく検証が行い易いであろうということから、どちらかの列車を待つことに。

 

サラミ電車を動物園前駅で待つこと1時間。ようやくなかもず行きサラミ電車がやってきました…!検証開始です!

 

検証スタート

動物園前発車時点ではかなりの乗客がいらっしゃったので、ある程度人が降車したあびこ駅発車後に袋を開封します。

開封して袋の上に載せ、床に置いて写真を撮影………これはもしかして、予想以上にサラミなのでは

そこで今度は袋から取り出して、なるべくシンプルな色のものを下に敷いて検証してみました。

 

 

検証結果

食べ物として無駄にならないように床に直置きすることはせず、シンプルなシルバーカラーであるモバイルブースターを下において比べてみました。

 

それがこちら…

 

 

いかがでしょうか。検証の結果、予想以上の同化ぶりに驚きを隠せませんでした。

な  じ  み  す  ぎ

 

 

また、サラミをサラミ電車と同じ位置へ持っていく画像処理を行い、カラーコードを抽出したところ……やはりかなり近い色…というかもはや擬態レベルに。サムネで見ると、どこにサラミがあるのかわからないレベルです

 

持ち上げて遠近撮影したところ……擬態だ…虫みたいに擬態している……

 

 

撮影時のエピソード

御堂筋線 サラミ地下鉄

今回は、乗車されているお客さんの邪魔にならないよう、乗客が極力いなくなる北花田~なかもず間で行いました。

しかしそれでも、車両の中の乗客が全員が着座して8人程度だったとはいえ、降車時に立った人からの「あいつはいったい何をしているんだ?」という怪訝な顔アツい視線を受けながら、撮影に臨んでいました

https://twitter.com/207GMP/status/850688185269075968

 

まとめ

ということで、もはや擬態と見間違うレベルでのサラミマシマシぶりには驚きでした。

御堂筋線ではまだまだこれからもサラミ電車がたっくさん増殖していく予定ですので、是非とも皆さんも探してみてくださいね…笑

追記

https://twitter.com/aruarugaaru/status/943676883224248322

この記事がきっかけでフォローして頂く方も増えるなど、2017年で人気な記事でした。笑

こうした声をいただけるのは本当に嬉しい限りです!ありがとうございます!

 

 

-ご案内-

Osaka-Subway.comってどんなサイト?管理者は誰?(プロフィールページ)

他の大阪市営地下鉄の話題も調べてみませんか?こちらから!

tetsudocom_logo

 

文章中の写真の著作権は著作者に帰属します。無断転載は固くお断りします。

Photo,Writer:Series207  2017/04/16




書いた本



1号線:御堂筋線カテゴリの最新記事