御堂筋線梅田駅とJR大阪駅をつなぐ8号出入り口において、現在Osaka Metro化による看板の付替え工事を行っています。
その過程で、なんとサインシステム制定前と思われる駅看板が姿を見せています。
現場は梅田駅8番出口。
ご覧のように、右側に新サイン準拠の看板、左側に旧看板があります。2世代前になるでしょうか
このうち残っていたのは左半分のパネル。ひげ文字ではありませんが、本町サイン準拠のものでもないことから、おそらく設置年数は昭和50年前後と思われます。
後付で終電時刻を貼っていたのでしょうか、剥がした跡が垣間見えます。