- 2025.02.02
大阪の「喜久屋食堂」はどこへ行った?【メモ】
写真右手に見える「喜久屋食堂」、心斎橋きっての洋風レストランでした。『写真心斎橋』(1935刊)に店内の写真が残っており、地下 […]
写真右手に見える「喜久屋食堂」、心斎橋きっての洋風レストランでした。『写真心斎橋』(1935刊)に店内の写真が残っており、地下 […]
飛田新地に近い、飛田本通商店街の南端部の建物が一斉に解体されたことで、かつて遊郭にあった「嘆きの壁」が100年ぶりに姿を現しているそうです… […]
2025年まであと少し!初詣までもうすぐですね! 並ぶのが億劫だったり、宗教上の理由でお参りをしない人もいらっしゃると思いますが、そんな方で […]
以前お伝えした、出戸駅直結のイオン長吉店が閉店しました。 かなり大規模な商店だっただけに、後の新しい建物は何になるか気にされている方も多かっ […]
あべのハルカスを背景に、優しい風貌の紳士像が天王寺を見つめる銅像が建てられています。 実はこのお方、大阪市営地下鉄にとっては足を向けて寝られ […]
堂島(淀屋橋駅)の「大阪堂島浜タワー」16Fに、観光展望施設「WowUs(ワオアス)」がオープンしました! よくあるビルの展望室…と思いきや […]