- 2022.05.05
今里筋線の駅員は1人で担当している?
2021年3月の大阪市会において、今里筋線は4月から駅員1人で担当にあたっているのでは?という質疑・答弁が行われています。 発言者は日本共産 […]
2021年3月の大阪市会において、今里筋線は4月から駅員1人で担当にあたっているのでは?という質疑・答弁が行われています。 発言者は日本共産 […]
大阪市は、いまざとライナーの実証実験の3年目における検証結果をまとめています。 その中で、BRT1ルートにおいて現在終点/始発となっている「 […]
今から15年前の2006年(平成18年)12月24日。 クリスマスイブであるこの日は、今里筋線井高野~今里間が開業した日です。 […]
撮影:新御堂筋様 【16;55追記】今里筋線は、太子橋今市駅の通過運転を終了し、全線で運転を再開しました &nb […]
Osaka Metro(大阪市高速電気軌道)で使用されている、80系電車の編成表です。 2021年現在、今里筋線に16編成、長堀鶴見緑地線に […]
大阪市「市民の声」のページ内にて、いまざとライナーが邪魔になっている…という声がいくつか挙がっています。 いまざとライナー(オ […]