- 2025.02.07
【御堂筋線】天王寺駅1番線の便利な場所に発車標を設置
利用者が多い、御堂筋線天王寺駅の西改札側(谷町線乗換方)に発車標が設置されています。 当サイトでは2025年1月23日に目撃・確認しています […]
利用者が多い、御堂筋線天王寺駅の西改札側(谷町線乗換方)に発車標が設置されています。 当サイトでは2025年1月23日に目撃・確認しています […]
大阪の地下鉄になくてはならない「発車標(行先案内機)」。 様々な事情から、珍しく社として統一されておらず、路線ごとに様々な形態が見られます。 […]
ふおおおお……!!! 2024年12月26日、四つ橋線大国町駅2番線(住之江公園行き)に新型のLCD式発車標が登場しました!! 1996年に […]
2024年9月15日頃から、四つ橋線各駅において発車標がある部分の天井に養生作業が行われているようです。 一見、屋根の取り換え作業なのかな… […]
御堂筋線の発車標が第5世代のものへ新しく切り替わりましたが、思いがけぬアップデートがありました。 というのも、試運転列車の到着時にこれまで「 […]
撮影:新御堂筋様 2024年2月20日、最後まで旧型の発車標で残っていたあびこ駅において、新型発車標への交換が完了しました。 2021年2月 […]