- 2022.09.03
車両変遷が激しくなりそうな中央線を撮ってきました【記録写真】
30000A系が怒涛の勢いで投入されている今、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 新車が入るというのは良いものですが、言い換えると「古い車両も […]
30000A系が怒涛の勢いで投入されている今、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 新車が入るというのは良いものですが、言い換えると「古い車両も […]
7月中での引退が発表された10系(10A系) 6月21日からヘッドマーク列車も走り出して7月4日まで運行予定となっていることから、早くとも引 […]
四つ橋線の花園町駅、および岸里駅には現在でもひげ文字の駅名標がこっそりと姿を残しています。 花園町駅は、柱に巻きつけるタイプの […]
よくネットで、その人が子供の頃と大人の頃で同じ服を着て、同じ場所で写真を撮る、というものがありますよね。鉄道でいう、いわゆる定点観測です。 […]
なんと、谷町線から30系が引退してもう5年だそうです…!ひえっ…… (厳密には”新”30系) https://t […]
これまで大阪市営地下鉄・大阪メトロ車両に掲示されたヘッドマークについてまとめておきます。 試運転時にしか掲示されなかった貴重な写真も何点か収 […]