撮影:新御堂筋様
江坂駅にホームドアが設置されたことは先日お伝えしましたが、ホームドアに貼り付けられる案内ステッカーの様式が、谷町線・堺筋線と同様の新サインシステム準拠モデルへ対応したようです。
御堂筋線としては初めての設置となりました。
箕面延伸もバッチリ
撮影:新御堂筋様
1番線・2番線ともにばっちりしっかりくっきりはっきり設置されています。
路線図全景。おっ……? 撮影:新御堂筋様
撮影:新御堂筋様
千里中央から先は箕面萱野延伸用の路線図が既に印刷され、シールを剥がすだけで対応可能になっているようです。
これまで
撮影:Osaka-Siubway.com
この新様式のサインは谷町線東梅田駅へ導入されたのが最初です。
谷町線のものは路線名が下に印字されており、今回導入された御堂筋線のものとは若干異なります。
撮影:Osaka-Siubway.com
先行導入された天王寺・心斎橋では号車表示と各種啓発案内があるのみで、一部は野良サインで対応している状態でした。
撮影:新御堂筋様
御堂筋線では初の対応となった今回の措置。今後、先行導入されている心斎橋・天王寺へも波及していくのでしょうか。
関連リンク