撮影:新御堂筋様
江坂駅からスタートした御堂筋線の新しい発車標ですが、5駅目の設置は東三国駅のようです!
2023年6月下旬から、同駅にて新型発車標の設置準備がスタートしています。
5駅目
撮影:新御堂筋様
ポリ袋?に覆われて設置されている第5世代の新型発車標。今のところ全く見えません
撮影:新御堂筋様
新旧並べて撮影。2000年頃から稼働してきた第4世代発車標もまもなく見納めです
撮影:新御堂筋様
今年度末には千里中央から箕面萱野へ路線が延伸されますが、このタイプの発車標で「箕面萱野」を見ることは出来るのでしょうか…?
大阪メトロの資料によると2023年度中に全駅を新型へ取り替えるとしていますが、北大阪急行延伸の開業時期がまだ未定な為、ギリギリのタイミングで見ることが出来るかもしれませんね
設置駅一覧
【第5世代発車標 設置済み駅】
江坂・西中島南方・心斎橋(2022.12)・動物園前(2023.4)・東三国(2023.7?)