コロナウイルスに対する、大規模なワクチン接種業務が大阪でもスタートしています。
ワクチン接種の会場には、大阪市が主宰する大阪市大規模接種センター(会場:インテックス大阪・城見ホール)と、自衛隊が主宰する「グランキューブ大阪(中之島)」、そして大阪府が主宰する「大阪府コロナワクチン接種センター(内本町)」があります。
大阪市が主宰①:インテックス大阪(南港)
自衛隊が主宰:グランキューブ大阪(中之島)
大阪府が主宰:マイドームおおさか(内本町)
大阪市が主宰②:城見ホール(大阪城)
大阪市・自衛隊・大阪府とで場所が異なる点に注意して下さい。
この記事では、各会場へ運行されている臨時バスのアクセスルートをご紹介します。
(バスの色や会社は参考程度に記述していますが、今後変動があると思われ、完全に一致しない場合があります)
1-グランキューブ大阪行き(自衛隊)
梅田駅からの直通バス
所要時間:20分
運転間隔:15分ごと
バスの種類:大阪シティバス(路線バス)
バスのりば:
大阪駅南側に位置する「大阪駅前バス停」から、大阪シティバス(堂島大橋行き)がバスを運行しています。
専用の直通バスと、通常の53号系統「船津橋行き」が、あわせて15分ごとに運行されます。
バスは通常の路線バスタイプです。
<注意事項>
・専用便は30分に1本です。
・会場ではエスカレーターを延々とのぼりくだりします。
・バスの待ち時間は相当暑いです。
・見積所要時間よりもかなり早めに到着します。難波行きバスは51分→04分着でした。
なんば駅からの直通バス
所要時間:30分
運転間隔:30分ごと
バスの種類:大阪シティバス(路線バス)
バスのりば:
難波高島屋前のバスターミナル(5番乗り場)から運行。こちらも大阪シティバスが運行しています。
こちらは専用の直通バスのみで、30分間隔での運行。バスは通常の路線バスタイプです。
新大阪からの直通バス
天王寺からの直通バス
所要時間:30分
運転間隔:30分ごと
バスの種類:(観光バス)
運行期間:6月7日~8月23日まで毎日
運行時間:7時20分~19時10分まで、30分間隔で運行
のりば:
電車
京阪中之島線の中之島駅が最寄りとなります。中之島駅からは電車を降りてだいたい15分程度。
その他、京都府が大阪まで運行するバス(要予約)もあるようです。
出発地:
京都…京丹後・宮津・舞鶴・綾部・福知山・亀岡・京丹波・桂・向日・宇治・城陽・八幡・木津川・京田辺
2-インテックス大阪行き(大阪市)
梅田駅からの直通バス
所要時間:40分
運転間隔:30分ごと
バスの種類:阪急バス・国際興業観光バス(観光バス)
運行期間:6月7日~会場開設期間中
運行時間:8時5分~19時35分まで
大阪駅北側(ルクア側)の1階に位置する「JR高速バスターミナル」から、阪急バスや国際興業観光バス(インテックス大阪行き)が運行しています。
時間は30分ごと(毎時5・35分発)での発車で、バスは観光バスタイプの車両が使用されます。ちょっぴりリッチ。
なんば駅(JR難波側)からの直通バス
「なんばエリア」から少し離れた、OCAT(湊町)バスターミナルの1階から運行中です。JR難波駅利用者でないと少し歩きます。
クリーム色のバス、日本交通などが担当しています。
時間は30分ごと(毎時20・50分)での発車で、バスは観光バスタイプの車両が使用されます。
天王寺駅からの直通バス
天王寺公園(てんしば)南側のバス駐車場より運行中です。赤とオレンジ色のラインが入ったカラーの、帝産観光バスなどが担当しています。
時間は30分ごとでの発車で、バスは観光バスタイプの車両が使用されます。
住之江公園からの直通バス
住之江公園のオスカードリームより、30分ごとに運行中です。大阪シティバスが運行。
バスの色はまちまちで、基本的にはアイボリーに水色(もしくは緑色)のバスが担当しますが、
稀に水色のバスがやってくるケースもあります。
どちらも路線バスタイプで、前面や側面に「大阪シティバス」と書かれているのが識別ポイント。
コスモスクエアからの直通バス
コスモスクエア駅上の4番乗り場より15分間隔で運行中です。距離が近いため、バスの中では最も本数が多いダイヤが組まれています。
どちらも路線バスタイプで、大阪シティバスが運行。
鉄道
鉄道でも到達可能です。ニュートラムの中ふ頭駅が最寄りとなります。
3-マイドームおおさか(大阪府)
6月19日より接種を開始していますが、運行されるバスはありません。
鉄道では、堺筋線堺筋本町駅から徒歩6分の距離になり、やや不便な位置になります。
4-城見ホール(大阪市)
8月23日より接種を開始していますが、こちらも運行されるバスはありません。
鉄道では、JR大阪環状線の大阪城公園駅、長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅から徒歩5分の距離です。
参考文献
大阪市「大阪市大規模接種センター(インテックス大阪会場)におけるワクチン接種の開始について」
防衛省、自衛隊「自衛隊 大阪大規模接種センター(大阪センター)の予約・受付案内」